盆休み期間のお知らせ
間もなく盆休みですが、県内引き続き毎日1万人以上の感染者が発生しております。当店所在地は学生街ということで、感染の中心である20の方も多く、無用な感染拡大を防ぐ意味で、盆休み期間中もネット支店及びメールオーダーによる営業といたします。
なお、仕入れ先盆休みのため、取り寄せ品につきましては休み明けの対応となりますのでご承知ください。
間もなく盆休みですが、県内引き続き毎日1万人以上の感染者が発生しております。当店所在地は学生街ということで、感染の中心である20の方も多く、無用な感染拡大を防ぐ意味で、盆休み期間中もネット支店及びメールオーダーによる営業といたします。
なお、仕入れ先盆休みのため、取り寄せ品につきましては休み明けの対応となりますのでご承知ください。
再び新型コロナ感染が拡大しておりますが、現在当店ではお近くのお客さまのご注文品などは、あらかじめご連絡いただいた上ででの直接お渡しを行っております。それ以外の場合には、引き続きネット支店のご利用をお願いしております。
ネット支店⇒ https:;//ms-sagami.raku-uru.jp/
当店は東海大学に近接しており、最も感染者の多い20代の来店も多く、かつ感染数の多い、横浜・東京方面からの通学生も多いため、感染抑止の観点から、しばらくの間、この体制を継続させていただきます。
新型コロナ感染もだいぶ落ち着いてきましたが、県内、相変わらず20代が感染の中心になっています。当店は東海大学の近くに立地していますので、20代の学生が非常に多く、対面授業も全面的に再開されて、毎日東京、横浜方面から多数の学生が通学してきます。このため、もうしばらくの間ネット通販をメインに、お近くのお客さまにはあらかじめご連絡をいただいた上で商品のお渡しなどを行っております。
当地域特有の事情ですが、何卒宜しくお願い申し上げます。
神奈川県内の感染者数、2千人前後と、ひと頃に比べて少なくなってきました。ただ、内訳では10・20代が突出して多い状況です。当店近在の東海大学は、今年度可能な限り対面授業とのことで、たくさんの学生が歩いています。そろそろ再開したいところですが、学生さんだけお断りというわけにも行きませんので、当面市内及び近隣市町の方は予めご連絡をいただいてお越しいただければと思います。
引き続きネット支店のご利用もお願いいたします。
もうすぐGWですが、県内は引き続き毎日4000人前後の感染者が発生して高止まり状態です。旅行に行ったりする状況でもありません。巣ごもりで工作でも、という方も多いと思いますが、ネット支店はGW期間中も通常通りの発送を行います。仕入れ先休みの関係もありますので、在庫のないもののご注文は今のうちにお願いしたいと思います。
今週から蔓延防止が解除されることになりましたが、県内は引き続き毎日5千人程度の感染者が発生しており、目立って減少してはおりません。年度末で人の往来も多く、リバウンドも懸念されております。このため当面4月中旬頃まで、引き続きネット支店、及びメールオーダーでの営業とさせていただきます。その後は、感染状況を見ながら判断したいと思います。再開予定などは、こちらのページでお知らせいたします。
新しい土地でお店を探すのも楽しみですが、無用の感染を防ぐためにも宜しくお願いいたします。
ネット支店⇒ https://ms-sagami.raku-uru.jp/
メールオーダー⇒ sagami@amy.hi-ho.ne.jp
こういう毛色の変わったサンプルを見ながらどう料理するか、あーでもない、こーでもないとおしゃべりしながらお買い物をしていただく店ですので・・・。
引き続き県内も感染者が多数発生しており、蔓延防止期間が延長されることになりました。ご承知の通り、オミクロン株はワクチンも効かず、ここへ来て死者も増えている状況です。従いまして蔓延防止期間は引き続きネット支店のみでの営業とさせていただきます。
ネット支店⇒ https://ms-sagami.raku-uru.jp/
この度、神奈川県の蔓延防止重点措置が延長されることになりました。現在、県内では毎日8,000人程度の感染者が発生しており、いつ感染してもおかしくない状況です。当店は量販店ではありませんので、お客さまとの対話や店内での工作なども重要な要素なのですが、そのために店内での滞留時間も長くなりがちです。新型コロナの下では厳に避けなければなりません。
また当店は学生街ということで、感染の中心になっている若い世代が多く、近在の東海大学も警戒レベルが上から2番目の「3」となって相当数の感染者が発生している模様です。
無用な感染を防ぐために、引き続き蔓延防止期間中はネット支店及びメールオーダーでの営業とさせていただきます。
ネット支店⇒ https://ms-sagami.raku-uru.jp/
メールオーダー⇒ sagami@amy.hi-ho.ne.jp
現状、各仕入先は正常に機能しておりますので、個別のご注文も宜しくお願いいたします。
小パーツ類の発送、A4サイズの封筒、厚さ25mmまででしたら全国330円均一運賃、宅急便速度でお届けできますので、こちらもご利用ください。
103系 113系1000代湘南色 DD13 ED71 ED75 ED75-1000 ED76 ED78 EF64 EF71 IMON 箱根登山モハ1 IMONギヤ KSモデルの103系 LN15のテスト MIKIのSSE台車交換 おすすめサイト お手軽リカバリー お気楽工作 つぼみのEF65 ② つぼみ堂EF65動力更新 よくある質問 アダチ 新ワラ1 アダチのタム5000 エンドウ 東急旧5000系モーター交換 エンドウ 東急旧5000系初版の改良 エンドウ 東急旧5000系最新版 エンドウキハ52走行改善 エンドウ初代クモニ83更新 エンドウ小田急2200形 エンドウ東急旧5000系最新キット オハ35戦前型 オハ35戦後型 オハ35改訂版 オハ47 オハ61 オハフ33戦後型 オハフ45 オハフ61 オハフ61-1000(3000) オユ10 カツミの103系 キハ17 キハ17増備車 キハ22 キハ26 キハ40-100前期形 キハ54 500代 キハ58 キハ58 800番台 キハユニ15 スハ33 スハ33② スハ40 スハ43 スハ43青 スハフ42 スユニ61 タム5000 ツム1000 テム300 ナハ11 ニュース パワトラ電車のMP化改造 フジモデル客車キット組立詳解 ホビーモデルのDD13 マニ36 マニ36 キノコ折妻 マニ36 折妻Ⅲ改訂版 マニ36 折妻車Ⅱ マニ36キノコ折妻 改訂版 マニ60 オハユニ61改造車 マニ60(オハニ61改) モリヤの103系 モリヤの103系 総集編 レイアウト ワ12000 ワールド工芸レム5000 古いフェニックスのキハ10系 古い写真から 古い天賞堂PFの動力更新 古い編成モノ完成品の動力更新 古の自由形ELの加工 商品案内 営業案内 大雄山線モハ51 天賞堂EF13動力更新 天賞堂EF57更新 天賞堂EF81-300改修 天賞堂電機のMP化改造 奄美屋ED77 奄美屋 小田急旧5000形 奄美屋 山形交通モハ106 完成品電車の加工 実車の話題 客車キットの話 小田急2400形 小田急デニ1300 岳南鉄道5000系更新 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 東急旧6000系更新 東日本大震災 登山電車低速化計画 色の研究 販促サンプル 趣味 路面電車 運転を楽しく! 鉄道模型入門 鉄道模型社ED71 長電1500形動力更新 震災補充 オハ47
最近のコメント