「味タム」投入
店レイアウトのデモ用貨物列車、タンク車としてTOMIXのタキ9900があったのですが、どうも重量バランスが悪いのか、特に入換の場合などすぐに脱線します。でも、貨物列車ではタンク車は良いアクセントになりますから、ぜひとも組み込みたいものです。先日の仕入れで、アダチのタム5000がメーカー在庫ありということだったので、店レイアウトで使用する分を加えて取りました。
キットの中身は極めて謎っぽい感じですが、
説明書は図解と説明入りのプラモデル様式で分かり易いです。
管理人も復活9年目ということで、極めて難しいと言われる麻痺側の手の機能もだいぶ戻っています。ここ最近は、さらなるグレードアップを目指してDD13のような難易度の高いものに手を出していますが、このタム車も同様の意味も込めて手を出すことにします。手慣れていないものだけに、へんに手こずるのは目に見えていますが・・・。タンク車にチャレンジです!
最近のコメント