IMONカプラー 旧国用密連を試用してみました
IMONカプラー、新登場の旧国用密連を使ってみました。
新登場の旧国用密連タイプのIMONカプラーです。作例では、16番で標準のM2.0ビスで取付のHO-255を使用しました。構成は新性能電車用のHO-265と同様です。
取りあえず目立つ編成両端から交換しますが、旧国用は空気管の部分が盛り上がっておらず、正面から見ると長方形なのが特徴です。いずっぱこなので、連結器の先端を白く塗装しておきました。
連結側は未交換なので、新性能車用ですが、ずいぶん印象が違うものです。
しかし、16番の電車も昔は先頭部はベーカー、中間はドローバーだったことを思うと、密着連結器の種類まで作り分けるようになったあたり、今昔の感に堪えないものがありますね。
| 固定リンク
コメント