手すりを植えます
キハ17増備車、手すりを植えます。
キハ17は客扉の横にも手すりがあったりして、植える本数が多いのですが、さらにスパンの長いものが多いというのも特徴です。今回は硬くて腰のある洋白線を使用してみました。真鍮のようによれよれになりにくいので、すっきりした仕上がりになるはずです。取り付けた後の成形には、タミヤのエッチングベンダーというミニプライヤーが結構役に立ちます。
ハンダ付けする部品も残り少なくなってきました。キハ17という車は、見かけの割に案外手間がかかりますね。
| 固定リンク
コメント