お正月休みの軽工作に!
そろそろお正月休みですが、今回もオミクロンのことなどがあって、なかなか旅行などへ行きにくい状況ですね。そこで、おうちでの軽工作に良さそうなものをピックアップしてみます。
キハ58対応のMP動力ユニットです。キハ58は過去にもキットがたくさん出ていましたし、パワートラックやインサイドギヤのものをお持ちの方もいらっしゃると思います。それを簡単にMP動力化できるというものです。
動力ユニット自体は完成しているので、早い話が、Nゲージのように下回りをそっくり入れ替えるだけなのです。
コアレスモーターLN15で両側の台車を駆動します。性能的には4両に1つくらいで十分なのですが、気動車の場合編成によっては動力車が多くなることもあります。消費電流の少ないコアレスモーターですので、そのような場合でも特に心配はありません。管理人が3Aのパワーパックでテストしたところ、6Mくらいでも無問題でしたから。
MPギヤでは、いくつかの種類のモーターが使われていますが、このLN15も他のLN12、LN14、EN22などを搭載したものと混結してもきれいにシンクロして走ります。
そして、床下機器が組み立て済みなのも嬉しいところですね。脱落防止でネジ止めなのですが、やってみると案外面倒なので。
簡単に使用できますので、まだMPギヤを使用したことがない方もぜひお試しください。
こちらからお求めいただけます。⇒ https://ms-sagami.raku-uru.jp/item-detail/428499
| 固定リンク
コメント