連結器は・・・
説明書ではケイディーNo.8が指定されていますが、ご存じのようにこれは絶版ですから、天賞堂がバルクを組み合わせて出しているNo.8タイプと称する#401を付けてみたのですが、首が短すぎてスムーズに動きません。そこで同じシリーズの#402N、#16タイプにしてみました。長すぎるかなと思ったのですが、解放テコとの位置関係はちょうど良いみたいですし、首振りもスムーズなので、これで行くことにしました。
並行してナンバーなども入れておきます。その昔、尾久客車区の入換でみたトップナンバー、DD13 1としました。メーカーは汽車製造、配置は品川機関区です。
この後はウエザリングを施して完成を目指します。
以前店レイアウトにあった天賞堂のDD13よりはるかに快調に走って、苦労した甲斐があったようです。
| 固定リンク
コメント