【カツミのED75】機関車に載せてみました
運転席に機関士を乗せれば、やはり早く機関車に入れてみたいものです。ここまで来ると総組み立てという感じになりますから、単純に運転台を取り付ければよいというわけではありません。モーターや電球の配線、ガラス入れ、基盤の取り付けなど、順番を考えて進める必要があります。
要修正の箇所はありますが、取りあえず運転台を組み込むところまで進めました。
やはり機関士がいると活き活きした感じになります。褪めた色合いとともに、昔、北海道へ行く時に乗った列車の機関車は確かにこうだったな、と自己満足に浸っています。完成品は万人向けにする必要がありますから、こうは行かないのですが、このあたりがキットの楽しみでもあります。
| 固定リンク
コメント