今日は新しいテーマを取り上げるつもりでしたが、月末ということもあって、新入荷商品もあって忙しかったのでそれは次週以降とすることにして、ちゃんと走るようになった大雄山線モハ51編成の仕上げを続けます。

正面の連結器を取り付けましたが、胴受けを忘れてきましたので、これは次週です。微調整が完全には終わっていませんが、この角度から見るとなかなか良い感じになって来ました。
しかし、こうして店の一角に置いておくと結構ウケますね。やや古いとはいえ地ネタですし、こんなマイナーなもの、製品で出て来るはずもありません。で、「これどうしたの?」というお客さまの問いかけから、実は模型屋の仕事は始まります。
コメント