« あれから2年・・・ | トップページ | TOMIX 16番用ED75メーカーズプレート再入荷 »
ナハ11の仕上げを進めます。10系客車用の仕切りパーツというのは出ていませんので、工房ひろやフジモデルのパーツを適宜組み合わせて雰囲気が出るようにしてみました。例の額縁の付いたやつとフジの洋白のドアを組み合わせてみました。
例の地図も貼り付けてみました。まだ作業途中ですが、大きな窓から良く見えます。これで照明が入れば思い切り雰囲気でしょう。43系以前の客車以上に効果が期待できそうです。
2009年5月28日 (木) ナハ11 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: これが一番効果的?:
コメント